グランドフィナーレを迎えました。
マックスは娘ルナとの時間を優先するため
ジュネーブのWHOへ赴任することに。
講堂で職員たちに絶望したり、迷いを感じた
時になぜ医師になろうと思った時のことを
思い出してほしいとスピーチをする。
マックスが医師になろうと思ったのは入院中
の姉の主治医から“どうしてほしい?”と
声をかけられたこと。
ERにウクライナから移住した母親ユリアが
搬送される。アメリカに来てから話さない
息子のディミが付き添っていた。
医大でほとんど教わらない感染症HLHを発症し
治療経験があるのはマックスだけだった。
ルナはマーメイドパレードを楽しみにしてた
のにマックスが患者を助けるために行けない
と言われ、こんな病院大嫌いと怒ってしまう。
ユリアの感染源は戦火を逃れてる途中で
農場や家畜小屋に隠れた時にブルセラ症に
感染したのが原因と判明する。
マックスが監修し、53人の医師や看護師が
ユリアのオペに参加してオペは成功した。
カオとシンもオペシーンにカメオ出演する。
オペ中にイギーはディミに寄り添い
覚醒した母親と会えたディミは話をする。
ウォール街で働いてたローレンは倒れた
ホームレスを助けたかったが何もできずに
医師になる。妹ヴァネッサは依存症の会に
やってきて、ローレンの隣に座った。
レイノルズは幼い頃に両親がケンカして
割れたお皿を修復したのがきっかけだった。
ガブリエルと父親も一緒に母親たちと
楽しそうに食卓を囲んでいて良かった。
農家の家で生まれたイギーは両親や兄が
イギーに悩みや愚痴を話して聞き役と
なったのが精神科医の原点らしい。
イギーはマーティンと結婚式を挙げて
家族が元に戻った。
耳が聞こえないワイルダーはERのロス先生
みたいな医師になる夢を同級生にバカにされ
絶対になると誓う。
前回、マックスとエリザベスが幸せそう
だったのにマックスはルナを優先すると
遠距離恋愛ではなく距離を置くみたい。
マックスは眠そうなルナを抱っこして
ニュー・アムステルダム病院を去った。
病院に新しい医療ディレクターが着任する。
講堂に職員を集めてスピーチする彼女は
母がニュー・アムステルダム病院で亡くなり
父はこの病院に住んでるような毎日だったと。
父がこの病院で患者の命を救った最後の日に
医師になりたいと思ったと、医療ディレクター
としてルナが戻ってきた感動的な結末でした。
ルナを主役にしたスピンオフが始まるそうで
こちらも見てみたいです。