2007年09月04日

ER シーズン12 #266

「悲報再び」のタイトルからそうだろうと思っていたけど、オープニングから
いきなりイラクのガラントからスタートで、襲撃を受け、撃たれたドライバーを
野戦病院に運ぶ途中でトラックが地雷を踏んで爆死してしまう。
もし、ヘリで運んでいればと思ったけど…

ERでは殴られた親子3人が搬送されてくる。
父親と次男は意識不明で長男は軽症で、プラットは何が起こったのか聞き出すと
父親が弟を抱かかえて何度も揺さぶって、壁に打ちつけ出したので兄が止めようと
バットで父親を殴った。
そして弟は助かったけど、父親は死亡。
こんな父親ならいない方がいいけど、殺してしまったことで苦しまないで欲しいな。

超ハイなクレメンテは言動も変でコバッチュは注意しても効果なし。
コーヒーを買いに外へ出て、警官付きで救急車で戻ってきた。
ボビーに狙われていると眠れない日々を送り、精神的にダメージを受けてしまう。
ERみんなが上に運ばれるクレメンテを励ます姿にジーンと来た。

ニーラはドゥベンコから外科のレジデントに入れたと大喜びだったけど
陸軍から軍人と牧師がやって来て、ガラントの死を知る。
夫婦としてほとんど暮らしていなかった2人だけど、固い絆で結ばれていたんだな。
ガラントの遺言テープでニーラに再婚して幸せになるようにと言っていて
彼らしい最期のメッセージだと思った。
怒りを爆発させるプラットや静かに受け止めるアビーなど、それぞれガラントの死の
受け止め方も上手く、描かれていたと思う。

ER 緊急救命室〈トゥエルブ・シーズン〉セット2 [DVD]

posted by Jasmine at 23:31 | Comment(3) | TrackBack(1) | ER(終) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ガラントはあっけなかったですね。もう少し何とかならなかったのかな。
ニーラ絡みのエピは暗い・・・(*_*)
私的には少しお茶目なエピが欲しいところです。
Posted by tomo at 2007年09月05日 21:15
クレメンテは行くとこまでいってしまいましたね。やっと精神科の診察を受けてくれて、これでいい方向にいきますかね。私もクレメンテを励ます同僚たちに感動しました。皆優しいですよね。ニーラに対しても優しかったですし。

ニーラにはひたすら気の毒という言葉しか浮かんできません。ガラントと一緒に仕事している時は二人はなんともななかったんですけどね。いつの間にかそういうことになってました。結婚して幸せだと思えるときがあったのかな。
Posted by 夢野 at 2007年09月05日 21:26
tomoさんへ

ガラントは他の主役ドラマが決まってERを去っていった人ですが
ドラマがすぐにキャンセルになり、ゲストとして出演して
最期を描いてもらったのでこれでいいのかなと思いました。


夢野さんへ

ニーラはかわいそうでしたが、これでレイに走るのだけは
やめて欲しいです。あとジェシーおいたんにも。
ありえないと思うけど、ドゥベンコならOKです。(笑)
Posted by Jasmine at 2007年09月06日 14:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ER12♯21「悲報再び」
Excerpt: 軽い部分はアルブライトとモリスが一夜を過ごしたことぐらい。しかもアルブライトは凄かったらしい。恋人というより、アルブライトが自分の言いなりになる人が欲しかっただけなのでは?と思ってしまったけれど。
Weblog: 海外ドラマな日々
Tracked: 2007-09-05 20:50
海外ドラマDiary TOPへ