2018年07月24日

殺人を無罪にする方法 シーズン3 #14

アトウッドはウェスの遺体を移送して焼却したことで検事局をクビになる。
証拠の隠滅ではなく、アナリーズから保護したとアトウッドは主張するが
チャールズ・マホーニーが釈放され、チャールズ母は夫を殺した犯人を
必ず突き止めると訴えるが、釈放されるタイミングが良すぎる。

アナリーズはネイトからアトウッドの通信用パスワードを渡されて
オリバーにハッキングを頼むと、事件の夜と遺体が移送された日と
焼却された日にアドウッドが非通知の番号を受信していた。
アッシャーは非通知の番号に電話しようと言うがアナリーズが止める。

デンバー検事はフランクにアナリーズの指示でウェスを殺したと認めれば
7年にすると取引を持ち掛けて、ローレスとの共犯にすると脅されたので
フランクはボニーにそのことを伝えるがスルーされる。

ついにコナーは地下室でのことをみんなに打ち明けた。
コナーは事務所の地下室に倒れてるウェスを発見し、脈がなかったが
まだ温かかったので心臓マッサージを行うと力を入れ過ぎたのか
骨が折れる音がしてウェスを殺したのではとコナーは思っていた。

ガス漏れに気付いて立ち去ったとローレルが見た人影はコナーだった。
なぜ救急車を呼ばなかったのかと言われ、携帯を持ってなかったと言うと、
事務所の電話があるだろうと言われ、パニックで思いつかなかったと言い、
ローレルはコナーに自殺するべきと責めるがそれはちょっと言いすぎ。

コナーは事務所に呼んだアナリーズがウェスを殺したと思っていて、
2人は話をして、お互いを信じることにした。
コナーは地下室のことを話すと言うが、アナリーズはローレルに証言させる。

法廷で検視官はウェスの遺体に損傷はなく、煙の吸入による窒息死だと証言。
ローレルがウェスが倒れてるのを見つけて、心臓マッサージをして
骨の折れる音がしたと証言したが、デンバーはローレルが誘拐されたと
偽証した証拠を提出したことで、ローレルの証言は信用されなくなる。
アナリーズとフランクへの訴追棄却は却下された。

コナーはデンバー検事に地下室の件を話そうと司法取引を求めた。
デンバーが書類を取りに行き、みんなに免責を受けて話すと電話してると
アッシャーが非通知の番号に電話をかけて、デンバーの机の引き出しから
着信音が鳴り、コナーが出るとアッシャーでデンバーが戻ってきた!

アナリーズを有罪にしたいデンバーが暴走してるってことらしい。
でもデンバーがウェスを殺したとは思えないし、事件を利用してるだけと思う。
ローレルが事務所に入り、間一髪でコナーが出てくると、それを見ていた
車に乗った男は問題が起こったと誰かに電話していた。
次回のシーズンフィナーレでウェスを殺した犯人は明らかになって欲しい。

殺人を無罪にする方法 シーズン2 Part1 [DVD]

殺人を無罪にする方法 シーズン2 Part1
posted by Jasmine at 22:43 | Comment(4) | 殺人を無罪にする方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アナリーズが、みんなを事務所に呼んだ理由って、語られてましたっけ?
Posted by 質問者 at 2018年10月30日 14:48
ご質問ありがとうございます。
9話で検察に調べられてると知ったアナリーズが
ローレルに全員事務所に集合と電話してたので
それが理由かと思います。
Posted by Jasmine at 2018年11月01日 11:50
ご回答ありがとうございます。

それにしては、

・ボニーに泣きついたあと、突然みんなを呼びつけていること
・呼びつけたあとに、自分は大学に行く

というあたりが、不自然に思われたのですが、考えすぎですかね。

まあ、いつもそんな感じだよねと言われれば、そんな気も。
Posted by 質問者 at 2018年11月01日 23:14
みんなを呼んだのに出かけるの?鍵もかけずに?
と思いましたがそれがドラマなんでしょうね。
Posted by Jasmine at 2018年11月02日 22:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
海外ドラマDiary TOPへ