2013年04月17日

ニュースルーム #1

WOWOWで「ザ・ホワイトハウス」「ソーシャル・ネットワーク」のアーロン・ソーキン
製作の海外ドラマ「ニュースルーム」が放送開始になりました。
報道専門チャンネルを舞台した作品でL&Oのマッコイが出てるし、観たかったので、
WOWOWで放送してくれて良かったです。

ウィル・マカヴォイ(ジェフ・ダニエルズ)は人気ニュース番組「ニュースナイト」の
ニュースキャスターで、中立の立場で視聴者からの評判も良かったが、大学の討論会で
女子学生へひどく責めたり、非国民発言して反感を買ってしまう。

休暇明けで職場に戻るとスタッフは別番組に移動すると言い出し、報道局局長の
チャーリー・スキナー(サム・ウォーターストン)がエグゼクティブ・プロデューサに
呼んだのが、ウィルの元恋人のマッケンジー・マクヘイル(エミリー・モーティマー)。

いい別れ方をしなかった元恋人と仕事をすることに納得しないウィルとマッケンジーは
話し合いをしている中、メキシコ湾原油流出事故が発生する。

マッケンジーの連れてきたジム(ジョン・ギャラガー・Jr.)は情報源から事故現場は
大変なことになってると入るが、別番組に移るエグゼクティブ・プロデューサの
ドン(トーマス・サドスキー)は縄張り意識が強く、ジムの話を聞き入れない。

ウィルのブログ担当のニール(デヴ・パテル)のリサーチやドンの恋人で
アソシエイト・プロデューサーのマギー(アリソン・ピル)らの協力によって、
真実味が帯びてくる。

ウィルとマッケンジーが一緒に仕事をすると決めて、原油流出事故を生放送するのに
次々とマイクから飛び込む情報にウィルが動じることなく冷静に対応する姿はすごく、
リアリティのあるドラマだった。
アメリカのキャスターなら当然なんだろうけど、失礼だけど日本のキャスターは…。

ニール役の人がどこかで見たと思ったら「スラムドッグ$ミリオネア」の少年だった!
HBO局で放送されてるので放送時間はちょっと長いがテンポある会話なので、
長くは感じず、実際に起こった事件や事故も取り上げられ、東日本大震災と
原発の事故も描かれるらしく、海外メディアからどう見えてたのか気になります。

Newsroom: The Complete First Season [DVD] [Import]
posted by Jasmine at 20:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
海外ドラマDiary TOPへ