2012年02月23日

THE KILLING 〜闇に眠る美少女 シーズン1

アメリカ版「THE KILLING」のシーズン1の視聴終了。
シアトルの17歳の女子高生 ロージーが失踪し、市長候補のリッチモッドの
キャンペンカーから遺体で発見された。
それからの展開を1日1エピソードで、刑事のサラ・リンデン(ミレイユ・イーノス)と
ホールダー(ジョエル・キナマン)、ロージーの両親ミッチ(ミシェル・フォーブス)、
スタン(ブレント・セクストン)、そして、リッチモンド(ビリー・キャンベル)の
それぞれの視点から描き、事件の真相へと迫っていくストーリー。

リンデンは恋人リックとの結婚のために、サンフランシスコに異動が決まっていて
シングルマザーのリンデンは息子のこともあり、捜査だけに集中できてない様子。
後任として異動してきたホールダーとしては、リンデンに早く消えてくれって感じで
悪徳警官の雰囲気が漂ってるし。

ミッチはロージーの死にすごいショックを受けていて、幼い息子2人の面倒も
ちゃんとみれてないし、スタンは元マフィアらしく、最初は教師が容疑者となり
リンデンが近々、逮捕すると口を滑らせたので、ミッチはスタンをそそのかして
報復させときながら、スタンの話を聞かずに、もうダメと1人で家を出るとは。
このまま家にいても、息子たちのためにはならないけど。

いつものように犯人捜しを始めると、リッチモンドと金持ち男が怪しいかと思ったが
意外にホールダーだったりしてなんて思ってたら、リッチモンドが容疑者に浮上。
そのままクリフで終わるのかと思ったら逮捕されて、どうも罠にはまったみたい。
ホールダーは誰かと密会してたし、誰かの命令でリッチモンドを犯人にしたのか
手柄が欲しかっただけかは不明。これで犯人は別人ってことかな?

これからアメリカでシーズン2が始まるので、事件解決が観れるのはまだ先だけど
スーパードラマTVでデンマーク版「THE KILLING」を放送してるから、犯人が同じなら
そっちで結末を知ることになるかも。

Killing.jpg
posted by Jasmine at 21:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 海ドラ サスペンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Super dramaTV!はポーランド版なんですか? デンマークだと思ってました(^^;;
Posted by 亜蓮 at 2012年02月24日 01:18
亜蓮さんへ。

すいませんでした。
デンマークと書いたつもりが、ポーランドになってました。
ご指摘ありがとうございました。

Posted by Jasmine at 2012年02月24日 13:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
海外ドラマDiary TOPへ