2010年11月03日

THE WIRE/ザ・ワイヤー 5 #58

ついにオマールが最期を迎えたエピ。
マクノルティはロールズ、ダニエルズたち警察幹部と市長のカルケティにホームレス事件の
捜査状況を説明して、怪しい人物を監視するのにカーヴァーに監視任務を任せることや
車も好きなだけ使える許可をもらった。
マクノルティはカーヴァーにフリーマンがマルロを追ってるので協力を求めると
廃墟事件に上層部は無関心だし、時間外手当も出るので捜査を手伝うことに。

マクノリティとキーマはFBIのプロファイラーに犯人の分析を聞くと、大卒ではないが
高学歴者を見下し、官僚組織に属し、公職に就いてるが疎外感を感じ、反抗心が強く
自分の仕事を妨げる者に敵意を抱き、噛み跡に唾液のDNAがないので死後に細工していて
女性との関係は長続きせず、アルコール依存の傾向もあるなどとまさにマクノリティ。
マクノルティは驚きを隠そうとし、キーマにどう思う?と聞かれて予想通りだって。

カルケティは学校の赤字問題も片付き、知事選に出るには犯罪率低下だけと思ったら
PG郡のドビーが予備選に出馬し、アップショーが支持することが判明する。
カルケティは州検事補のボンドを市長に推すつもりだったが、東部民主党連行を
手なずけるのにキャンベルとデイビスに協力を頼むことになるとは。
そして、アップショーからPG郡に教育と犯罪防止用に捻出した金の半分と要求される。

サン紙にスコットが取材した退役軍人のホームレスのハニングから、掲載した記事は
ねつ造されてると苦情が入り、ガスはスコットとハニングを会わせるが、ウソだと認めず
ガスはスコットにハニングの海軍仲間に事実関係を確かめるように指示する。
そして、ガスはスコットがまた匿名のホームレス女性のコメント記事を書いたので
掲載しないと決め、スコットは上司に訴えるが、ガスは出所不明の情報は載せないのが
ルールのはずだと、仕事を終わったと帰ってしまう。

マイケルはクリスとスヌープにオマールがサヴィノを始末したことを報告。
用心棒を殺してると知って、クリスとスム―プも苛立ってる時、オマールは売人がいると
警官に知らせて、逮捕させると残りのドラッグを全部捨ててしまった。
そして、食料品店に買い物に入ったオマールを少年が射殺されてしまった。

バンクもついにマクノルティにサインをもらって、撲殺事件の鑑定作業をしてもらい
クリスのDNAが見つかった。
オマールが殺されたと連絡を受けたバンクは、オマールが持っていたマルロと部下のリストを
鑑識のお礼にとマクノルティに渡し、撲殺事件でクリスに逮捕状を出すと報告するが
少し待って欲しいと頼まれる。

職探しをするドゥーキーは靴屋に行くと、そこで働いてたのは元売人のプートで
ネイモンドのダチだったことを覚えてて、もう少したってから来るようにと告げる。
ドゥーキーは廃品回収者が荷物を台車に乗せるのを手伝って、10ドルで仕事を
手伝うことにしたが、これからも続けるのかな?

フレッチャーがホームレスの記事で案内役をしてくれたバブルスのことが気に入ったようで
バブルスを取材する許可を取り、バブルスの本名はレジナルド・カズンズだったんだ。
フリーマンはデイビスの有罪にしようと証拠を持って、連邦検事を訪ねるが今さら遅いと
今度は証拠を持って、デイビスを訪ねたけど、もうデイビスを有罪にするのは無理では?

マクノルティは刑事から捜査で車と宿泊代が必要と頼まれるが、その必要はないと断ると
本当は義弟とゴルフに行くので、企みをバラされたくなかったら費用を出せと
脅迫されて従ってしまう。

シドナーとカーヴァーの部下たちで、時計の画像を元にマルロと手下の監視が始まったが
時間になっても誰も動かない。
シドナーは地図を見ていて、ページ番号が秒針と同じだったことから、経度のA〜Kが時間
緯度が5分単位で表してると気付く。
そして、オマールのリストからチーズが東、モンクが西を仕切ってることがわかり
やっと監視チームも行動開始になりそう。

キーマはプロファイリングに該当する前科者を捜そうとしたので、マクノルティは悪巧みを
打ち明けるが、納得するはずもなく、フリーマンとシドナーにも怒りをぶつける。
ビーディは子供たちを連れて外泊し、帰宅したビーディにマクノルティは連続殺人を
でっち上げたと告白するが、拒絶されてしまう。

オマールは死んでしまって、ショック!
マルロたちに殺されるのは嫌だけど、子供にあっけなく殺されてしまうとは。
ブッチーの敵打ちをさせてあげたかったな。

Wire: Complete Third Season (5pc) (Std Dub Sub) [DVD] [Import]
posted by Jasmine at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | THE WIRE/ザ・ワイヤー(終) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
海外ドラマDiary TOPへ