原作はチュウォン主演の韓国ドラマでこちらは視聴済みなので
アメリカでリメイクされると知ってビックリしたが評価は高いみたい。
逆に韓国で「グッドワイフ」「SUITS/スーツ」などがリメイクされている。
あと「Dr.HOUSE」のデイヴィッド・ショアと「HAWAII FIVE-O」の
ダニエル・デイ・キムの製作というのも興味ある。
カリフォルニア州サンノゼの聖ボナベントゥラ病院のグラスマン院長は
医学博士の学位を持つ青年ショーンを外科レジデントとして招く。
ショーンは自閉症で他人とのコミュニケーションが苦手だが
サヴァン症候群で高い記憶力と空間認知能力を持っていた。
院長の座を狙ってる外科責任者のマーカスたち理事は反対するが、
空港にいたショーンが事故でガラス片が刺さった少年を応急処置をして
一命を取り留めた様子がネットにアップされたり、ショーンの指摘で
少年の心臓に問題があると気付いてオペに成功した。
ショーンの回想シーンで幼い頃にいじめられてるところを助けてくれたり、
父親から守ろうと2人で暮らそうと世話をしてくれた弟がいた。
でも弟は事故で転落死して、父親がペットのウサギを放り投げて殺したりと
命を救えなかったことがショーンが医者を目指した理由だった。
少年を救ったり、事故死は韓国では兄だったけど、ペットのことだったり
韓国ドラマと同じ設定だった。疎遠になった両親が現れたりしたので、
アメドラでも描かれそうだな。
ショーンと面談した役員たちも彼の人柄に触れたことで承認してくれたが、
野心家の外科医たちの中で働くにはいろいろ起こりそう。
メディカルドラマは好きだし、シーズン2も決定しているようで
しばらくは楽しめそうです。

グッド・ドクター コンパクトDVD-BOX(スペシャルプライス版)
【海外ドラマの最新記事】